2015年06月22日
メッセージアートがさらに進化しました☆彡
5月末に「ほっこり文字」を渋谷にてレッスンしてきました
今までは
昔から自分の字があまり好きになれず・・・
パステルアートに一言載せても、イマイチすっきりせず・・・
筆文字を色々習ってみたが作風にしっくりこない・・・
と ずっとモヤモヤしてたのです・・・
そんなわたしに
「りえさんにピッタリの可愛い文字あるよ
習ってみたら
」
と友人がシェアしてくれたのが「ほっこり文字」
筆ペンで書くのに「和」にならず、スッゴい可愛いんです
もう、ウキウキで講座申し込んじゃった
広島の沙琴さんが考案された文字なのですが、この講座が凄かった・・・
先生、スタッフの方々、めっちゃ優しいし、褒め上手だし、なんといっても、おもてなし度合がハンパない

用意していただいた飲み物からお弁当、おやつが全部オシャレ~
広島での教室は5日間で習得するのを東京講座では1日で全部凝縮バージョン!!!
恐ろしくハードだったけど、先生方のほんわかした雰囲気とおもてなしで9時間にわたるレッスンも楽しく受講してこれました
早速試してみた作品がこちら

ほっこり文字を伝授する資格はないので、あくまでも自分のアートにメッセージを添えることに徹底しますが、今後メッセージアートを販売したりしたいな~なんて夢膨らませております
自分の字が好きになれるなんてホント幸せ~

今までは
昔から自分の字があまり好きになれず・・・
パステルアートに一言載せても、イマイチすっきりせず・・・
筆文字を色々習ってみたが作風にしっくりこない・・・
と ずっとモヤモヤしてたのです・・・

そんなわたしに
「りえさんにピッタリの可愛い文字あるよ

習ってみたら

と友人がシェアしてくれたのが「ほっこり文字」

筆ペンで書くのに「和」にならず、スッゴい可愛いんです

もう、ウキウキで講座申し込んじゃった

広島の沙琴さんが考案された文字なのですが、この講座が凄かった・・・
先生、スタッフの方々、めっちゃ優しいし、褒め上手だし、なんといっても、おもてなし度合がハンパない


用意していただいた飲み物からお弁当、おやつが全部オシャレ~

広島での教室は5日間で習得するのを東京講座では1日で全部凝縮バージョン!!!
恐ろしくハードだったけど、先生方のほんわかした雰囲気とおもてなしで9時間にわたるレッスンも楽しく受講してこれました

早速試してみた作品がこちら


ほっこり文字を伝授する資格はないので、あくまでも自分のアートにメッセージを添えることに徹底しますが、今後メッセージアートを販売したりしたいな~なんて夢膨らませております

自分の字が好きになれるなんてホント幸せ~

タグ :パステルアート